MOTOマテリアルページメニュー

お問い合わせフォーム

お気軽にご相談ください。

MOTO Blog

バイクのことや日々のこと

バイクカスタム実績

タイヤ交換、スプロケット交換

ホンダ CB1300SF

PO20081116_0039.JPG

ホンダ CB1300SF


今回、タイヤとスプロケットの交換ですが、修理ではなく、カスタムのブログにアップしました。
何故かというと、CB1300SF(SC40)のタイヤサイズは、
フロント 130/70ZR17
リヤ 190/60ZR17
という、特殊なサイズが標準装着になっています。
あまり一般的ではないので、ブリヂストンやダンロップなどのタイヤメーカーも、最新のタイヤにはサイズ設定が無く、標準装着のD205以外はほとんど選択肢がありません。

最新のタイヤを選ぶために、タイヤサイズの変更をして交換することにしました。
選んだタイヤは、ブリヂストンのBT-021です。
フロント 120/70ZR17
リヤ 190/50ZR17

フロント、リヤともサイズが変わり、タイヤの直径も変わりました。
CB1300SFは、スピードメーターのギヤ(センサー)がミッションに付いていて、そこからスピードを検知しています。
タイヤの直径が変わると、スピードメーターの表示に誤差が出るので、スプロケットで補正することにしました。
元のスプロケットが41Tで、タイヤ変更後は39Tにしました。
これで、計算上は元通りになっているハズです。

もうひとつ変わったものがあります。
それは、車高が下がりました。
ほんの数ミリですが、低くなりました。
フロントは調整不可ですが、リヤは車高調整用のリンクロッドを取り付けておられたので、それで車高を上げて調整しました。

たかがタイヤのサイズ変更だけですが、ハンドリングは大きく変わってしまいますので、注意してパーツやタイヤを選びましょう。

排気量 1300 cc
カスタム部位 足回り
  • カスタム実績一覧
  • 修理実績一覧
  • 修理・カスタムのお問い合わせ