ホンダ CB400SF Revo
雨の日に走行中、タイヤがスリップして転倒されて修理することになりました。
ネイキッドなので、ガソリンタンク、メーター、クラッチカバー等、定番で壊れる個所があります。
このCB400SFももれなく壊れていまし舞いました。
打ちどころが悪かったのか、フロントフェンダーも大破しています。
メーターやフェンダー等の樹脂パーツは、基本的に交換修理ですが、ガソリンタンクは金属パーツなので板金修理が可能です。
しかもガソリンタンクは新品の値段が、約7万円もするので予算の関係上、板金して塗装での修理にします。
板金修理はマテリアル内ではできませんので、いつもお世話になっているバイク専門の塗装業者さんに外注します。
純正のデカールをホンダからとりよせて、塗装業者に持ち込みます。
修理期間は約2週間です。
板金修理をお願いしている間に、マテリアルではその他の部品交換修理を進めていきます。
数日後、板金&塗装が仕上がったガソリンタンクを取り付けて完成です。
ビフォアー、アフターの画像を見比べてもらっても、元の傷分からないくらいに綺麗に直っています。
やはり餅は餅屋ですね。
当然その他の修理は、専門のマテリアルが綺麗に仕上げました。
修理の見積もりは、お客様のご予算に合わせてさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
排気量 | 400 cc |
---|---|
交換パーツ | 外装パーツ、板金修理 |